

この世はすべて幻
このところ中田敦彦のYoutube大学が面白くてよく見ているのだが、先日見た「サピエンス全史」はなかなか勉強になった。 https://www.youtube.com/watch?v=fud4-L2lnqQ もちろんこれは中田ではなく著者であるユヴァル・ノア・ハラリ氏の力で...


日本が国際的に活躍するには
日本が世界的に活躍する方法について、気配り、気遣い、思いやりなどの国民性を活かした分野で貢献する


論語と算盤
大河ドラマで観ているせいもあって、このところ渋沢栄一に注目していますが、知れば知るほどすごい人物だったことが分かります。 武士のように志だけ高くても世の中を動かせないし、お金だけ持っていても悪徳商人は社会が支持しません。...


設計品質の重要性
漢字で「品質」品物の質と書きますが、英語のQualityに品物という概念は含まれません。 日本語でも経営品質、サービス品質、教育品質など形のないものにも品質という言葉を使います。 初めにQualityを和訳した人が弾みでつけた日本語でしょう。...


実験計画法セミナーを担当しました
10月21日山梨産業技術センターで実験計画法の講座を実施しました。 コロナ禍の影響もあり、会場に10名ほど、リモートで同等の受講者でしたが、この状態が長く続いているため、運営側も受講側も手慣れた感じです。 実験計画法の全体像から推定、検定、配列実験そして直交実験と進めて、最...